曲書けないけど歌うまいよじゃなくて、純粋に「演りたいからやりました」な
ルーツ溢れるカバーってすきだし、アレンジどんなんだろうと聞いてて楽しいし
あと、勉強っつーか、音楽の幅広がって、「じゃあ、原曲のCD買ってみよう」とかなって
聞くもの増えていいよね
んで、サンダーの件
カバーの幅が「ずんどこ」あるのでそれ聞いてても 「そっかーこういうルーツから
こういう曲作るんだー」と楽しさ倍増
アウトロのダニーくんの「伸ばしっぷり」が光る名カバー
原曲スモールフェイセズの「lazy sunday afternoon」