あえて、二夜連続毒を吐くの巻

いっつも、「毒」を吐いた後ってば

「いや〜〜〜!大人げ無いっ!!では一つ馬鹿馬鹿しい話を・・」


ってな感じで進めてまいりましたが


あえて、『やな』事、書きます!!



今日からBSで「カウボーイ・ビバップ」始まりました


長年噂には聞いていたので、早速REC・




晩御飯が同時期だったんで、録画しながら

「後のおたのしみ」的に裏番組見てましたが



ええい、ガマンできん!オープニングだけ見たれい!





これっ!!これっす!!


くーーーーー!!カッコイーーーー!!



70年代風オープニングでいて、かつ近代的

SFだけど、前衛的ではないし、妙にアナログ的なセンスをちらほら・・
(特にまさに「ビパップ的ジャズなオープニングテーマ曲」)



ついでにちょっとばかり本編も・・・


おおう!アニメでいながらマンガ的要素ふんだん!!


こらーおもしろそう!!





で、何が毒なのかというと、、これ製作が「サンライズ


よく知らない人が書くと、「わかっとらん!!」とおしかり受けそうですが


素人には現在では「ガンダム年金スタジオ」サンライズなのか・・と



おっさんその業界にはあんまり詳しくないんですが





製作は1998年らしい、今から10年前、


会社存続も大事だけど、世間からは「おぱーいガンダム」とか

言われているらしいですなあ・・・・



ビバップ」のスタッフというのはおそらく


「喰らえ!!」的にコレを作ったぐらいの気概があったとおもわれ・・・



前にも書きましたが、「○○風」とか「○○をリメイク」「○○のオマージュ」


そんなんばーーーっかり、つまんな〜〜〜〜い!



ちゃんと、本編見ていないんで「ビバップ」もそこらそこらに何かしらの影響は

出ているのはあると思いますが、




音楽・絵・文章・映像、全て「じゃあ、○○風で・・」的に見えてつまらないなあ・・と


最大公約数を否定はしませんが、最大公約数は残らないなあ、と



まったく飛躍した話になりますが、生物で生き残る、数的に爆発する数は「奇数」との学説を聞いた事があります


で、何万年も生き残るらしいです



あいかわらず、焼き直しが多くて、「パロ」の多いことだな・・とうんざり



そんな独白